7fd4394ab41d8dc0b1cba73b26a665e

骨盤の歪み、気になりませんか??

女性は特に気になるようです。

「骨盤ダイエット」、「骨盤矯正」、「骨盤ベルト」といったワードもよく耳にしますよね。

骨盤は背骨の土台で、体の中心なので非常に重要な部分です。

今回は「骨盤の歪み」について、取り上げたいと思います。

骨盤の歪みは様々な不調を引き起こします!!

①腰痛

②股関節の痛み

③坐骨神経痛

④ヘルニア

⑤生理痛、生理不順

⑥便秘

骨盤が歪むことによって、上記のような不調や痛みの原因になります。

また立った姿勢も悪くなり、見た目も不格好になりますよね。

 

骨盤が大きく歪んでしまうと、なかなか戻すのに大変であったり、

戻りにくくなりますよね。

そこで、骨盤の歪みチェックをしてどれだけ当てはまるかを確認してもらいたいのです。

あなたの骨盤は大丈夫??? 8つのチェック!

①脚を組んでしまう

ashikumi

②横座りをよくする

yokosuwari

③立っている時にいつも同じ足ばかりに重心をかけている

left-balance

④スカートがクルクル回ってしまう

41168_314_391b65ec_d76f660f

⑤正座した時に両膝がズレる

018

⑥仰向けで寝た時につま先の倒れ具合が違う

asinohiraki

⑦立った時にどちらかの足が前にでてしまう

gap-foot

⑧座った時にいつも同じ坐骨に重心をかけている

zakotu-balance

 

さあ、あなたはいくつ当てはまりましたか?

3つ以上当てはまると相当骨盤が歪んでいますよ。笑

 

まったく当てはまらなかったあなた、

素晴らしい!!

歪み直しのエキスパートが教えます!

この中で①、②が特にやってはいけない姿勢なんです!

これはご存知の方も多いと思いますが、

骨盤を歪ませる典型的なBAD姿勢!

上記のチェックの中で、

①、②、③、⑧というのは普段の姿勢の中で自分で意識すれば、

骨盤の歪みを予防できるんです。

これ以上骨盤を歪ませたくない方

腰痛があって歪みも気になる方

姿勢美人、姿勢美男になりたい方

はぜひ意識してくださいよ!

それから・・・・

上記のチェックにかなり当てはまり、なおかつ腰痛や様々な不調が出ている方

骨盤の歪みを直すことを強くオススメします。

ただ、骨盤矯正といった骨盤だけを正すのではなく、

からだ全体の歪みやバランスを直してくださいね。

というのも・・・

骨盤は手を動かす筋肉、足を動かす筋肉とつながっていますので、骨盤だけの歪みを直しても左右の手や足の筋肉が揃っていなければまたすぐに戻ってしまうからです。

骨盤の歪みがあれば、背骨の歪み、肩の左右の高さの違いなど、

骨盤以外の骨の歪みも必ずといっていいほどあるんです。

なので、からだ全体の歪みを直すことが必要なんですね!

 

年齢がいけばいくほど、歪み度も大きくなり、直すのが大変になってきますので、

早めに直しましょうね!!

まとめ

脚を組まない
横座りをしない
片方ばかりの足や坐骨に重心をかけない。左右均等に立ったり、座る
骨盤の歪みを直すなら、からだ全体の歪みを直す
歪みを直すなら、できるだけ早いうちに!

under-main