当院での新型コロナウィルスの感染予防の取り組みについて
新型コロナウィルスの感染が広がる中、少しでも皆様に安心してご来院、施術を受けていただきたいと思い、当院で行っている対策や取り組みをお伝えします。
①施術前に手に「アルコール消毒」をしてから施術を行ないます。来院者さまも入口で手指消毒をおこなってください
②窓や玄関を開けて常に換気し、風が通るようにしています。
③当然ですが、マスクをして施術を行ないます(場合によってはフェイスシールドを着用する時もあります。)施術を受けられる方も必ずマスク着用お願いしています。
④玄関のドアノブや待合の椅子、施術マットのシーツ、ハンガー、荷物入れ、電気のスイッチ、問診票のバインダー、ペンなどをアルコール消毒、次亜塩素酸水や銀イオン水溶液などで除菌しています。
⑤低濃度オゾン発生器(エアネスII)を導入設置しました。
低濃度オゾンは様々なウィルスや細菌を除菌、不活化させる効果があります。
また、新型コロナウィルスに対しても効果があると発表されています。
藤田医科大学の村田貴之教授が人体に安全な低濃度オゾンガスで新型コロナウイルスを不活性化できる事実を世界で初めて発見しました。
奈良県立医科大学でもオゾンによる新型コロナウイルス不活性化が確認され発表されています。
⑥空気清浄機を施術スペースと待合スペースに設置しました。
⑦ウィルス除菌効果があるアロマ加湿器の設置
⑧可能な限り、なるべく来院者様同士が接触しないよう心掛けています
ソーシャルディスタンスを保てるよう配慮しています!
⑨私自身の体温チェックを毎朝行ない、健康管理はしっかりしています。
私自身が免疫力を高めて、かからないことが皆様を守ることにもつながります!
そのためにも、来院者さまもしっかり意識をもって予防していただくことも必要です。
⑩コロナワクチンを3回摂取しました
下記の内容に該当する患者様はご来院をお控えくださるようお願い申し上げます。
①37.5度以上の発熱がある方
②風邪などで、くしゃみや咳が止まらないなどの症状がある方
③二週間以内の海外への渡航歴 及び 渡航がある方との接触がある患者様
まだまだ感染が収まらない状況が続いていますが、一刻も早く終息するのを願うばかりです。
皆様のご協力、よろしくお願いします。