初めまして、しんそう箕面桜井院長の吉田幸治です。

TOPページにも書いていた通り、私は28歳の時腰の激痛と足の神経痛を患いました。

整体、カイロプラクティック、鍼灸、骨盤調整と色々な民間療法を試みたんですが、改善しませんでした。それが、このしんそう療方を受けて見事改善しました。

今は少年野球のコーチやゴルフを楽しめるぐらい体や腰は快調です。

「体のどこかが痛い、しんどい、動きにくい」というのは辛いものです。

「ずっと、このまま治らないのでは・・・」という風にマイナスに考えてしまいます。

私もそうでした。「一生この痛みと付き合っていかなくてはいけないのか!?」と考えていました。

でも、しんそう療方で「体のゆがみ」が取れていき、体が変わっていくことを感じると希望が持てるようになり、前向きに物事をとらえられるようになりました。

しんそう療方で変わります。

「大好きな趣味やスポーツを楽しめる体に」

「家族の方に笑顔で接することができる体に」

「仕事に集中できる、頑張れる体に」

「日常生活で支障のない体に」

「家事をしっかりこなせる体に」

「子供を抱っこしてあげられる体に」

「痛み止めの薬がいらない体に」

「よく眠れて、回復力がつく体に」

私がそうであったように、あなたも元の健康だった頃の体を取り戻しましょう!

 院長の略歴

1991年 大阪府立少路高校(現在は千里青雲高校)卒業

1992年 1年の宅浪人を経て関西大学に入学

1994年 3回生時に自転車で北海道横断の旅にでる

1996年 関西大学商学部卒業

1996年 文具販売会社に就職、Macintoshの販売・サポートに携わる

1999年 整体師を目指し、サラリーマンを辞める

2000年 クイックマッサージ店で働く。この頃から腰痛が出だす。

2001年 自分自身が、腰の激痛を経験するもしんそう療方に救われる。

2001年 しんそう療方の大阪研修会に初参加

2004年 箕面市桜井駅前で開業

2024年 今年、20年目を迎える

院長の趣味

【キャンプ】

年に2,3回は行きます。最近は料理がマンネリ化しているため、ダッチオーブンにチャレンジしたいと考え中。こないだ山菜の「タラの芽」採りに行き、天ぷらで食べるとめっちゃ美味かったです。

 

【ゴルフ】

2010年の9月に初ラウンドへ

それからはまってしまい、毎週練習場でクラブを振り回してます。

少し「ふぁー!!!」が減ってきました笑。こないだベストスコア84点がでました。

  

【息子との少年野球】

2010年から少年野球を始めた息子のサポートとして、少年野球のコーチをやっています。子供達より楽しんでいるときが多々あります。

 

【阪神タイガースの応援】

2003年の優勝の日、甲子園にいました。ちなみに観戦勝率は8割越えです!

 

【ラーメン巡り】

飲みに行った後は必ずラーメンが食べたくなるんです。

好きなラーメンはやっぱりトンコツ。一番好きなラーメンは博多の「一蘭」です。

 

所属

しんそう方の会に所属し、しんそう療方の研修会に参加して19年になります。

毎月1回の研修会で、日々技術の研鑽に精進しています。

友だち追加スマホの方は「友達追加」をタップして下さい!