脊柱管狭窄症とは・・・・
背骨の椎体と椎弓の間にある脊柱管という管が
狭まり、その脊柱管の中に走っている脊髄神経の一部である馬尾神経が
圧迫されて「足のしびれや痛み」が出てしまう症状のことを言います。
脊柱管狭窄症の症状として・・・・
足の痛みやだるさ、しびれといった坐骨神経痛
臀部痛(おしりの痛み)
といった片足あるいは両足に出る痛みやしびれが主です。
寝ていたり、座っているとあまり痛みは感じないのですが、立っていたり、歩くと痛みが出てしまうのです。
なんといっても、
【間欠性跛行】といって・・・・
歩き出すと足がしびれて歩けなかったり、歩きにくくなるが、前かがみで休むとまた歩けるようになる
というのがこの脊柱管狭窄症と診断された方の最も多い症状でもあるのです。
脊柱管狭窄症と整形外科で診断された方の特徴
60代以降の方
間欠性跛行がある
長時間歩くのができない
自転車にのるのは痛くない
腰を曲げて前傾姿勢にすると楽になる
腰を反らすと足のしびれや痛みが増す
では、脊柱管狭窄症の原因は?
整形外科で言われる一言、それは・・・
「歳のせいですね!」
お医者さんの伝家の宝刀ですよね。(笑)
加齢により、背骨が変形したり、椎間板が膨らんだり、黄色靱帯が厚くなって神経の通る脊柱管が狭くなって(狭窄)、それによって神経が圧迫を受け、神経の血流が低下して脊柱管狭窄症になるとのこと。
でも、年をとっても全く腰や足の痛みが出ない方もいますよね。
では、なぜ脊柱管狭窄症になってしまうのか?
それは・・・・
体が歪み、骨が変形してしまうからなんです。
なので、背骨や骨盤の変形を直し、体全体のバランスを取り戻してあげれば症状も楽になっていくのです。
ただ、この脊柱管狭窄症になられる方の年齢は60代以降に多いので、
それなりに歪みや変形に年季が入っていて、体のバランスを元に戻すのに時間がかかってしまうのです。
でも、根気よく歪みを直していけば少しずつ症状は変化していきます。